小6女児殺人事件。
拍子の悪い時に起きてくれました。
ネットでの不仲が原因だっていうじゃないですか。
今週末に向こうの親に会おうって時に、ネットの評判ガタ落ちですw
ま、しょーがない。
☆☆☆
今日から園長が三日間研修で居ないので、お天気の日は庭遊びです(何)
園長から逃げるための散歩。なんだかなw
久々にいつもと違う様子が見られそうなカンジです(ぉ)
M 昨日は魚とほうれん草とミルクのトリプルパンチで大変でしたが、今日は食べやすいメニューだったので、早めに食事を終えました。
っていうか食事のことしか書くことがないM児万歳。
あ、庭で砂遊びしました。バケツに泥入れて、Hとなんか作ってたなぁ。
R 鼻血をよく出してます。昨日と今日引き続き。元々鼻血の出やすい子なんだけども、出るといつにもまして鼻を触ってしまう。そんで更に出る。鼻にティッシュ詰めると気になって触ってしまうんだなぁ。まぁすぐ止まるんだけど。うぅむ。
Hi 「むすんでひらいて」が気に入ってきたようで、歌に合わせて手を動かそうとする。でも保育士に見られると照れるのかやめちゃう。でもなんとなくしたい。そんなお年頃(謎)
Ha Y児と一緒にお当番をする。おやつでお菓子を配ってくれる。去年のうさぎ組でしたことがあるので、次々に配ってくれる。
Y児が自分と遊びたがっているのを知ってはいるが、他の子とも遊びたい。でもY児がこの頃泣いてばかり居るのを見てなんとなくどうしよう。みたいなカンジ。
Y トイレの失敗、火傷があってから不安定。毎朝かなり暴れてくる様子。今日は保育園へついても母親にしがみついて泣き叫ぶ。H児がいじわるをする、などと家で話しているという。一時預かりで来ていた頃に比べ、他児への関心が大きくなってきている時であるので、小さなぶつかりが大きくのしかかっているのかもしれない。まずここしばらくで揺らいでいた保育士との関係の修復が第一か。というコトで、本児とじっくり関わってみました。いや私は可愛がってるんだけどなぁ…。A保育士との相性が宜しくない…。
K パンツ生活を始めてしばらく経つが、今だに失敗をすることが多い。だが、今日はじめて濡れたズボンを自分で保育士に見せにくる。小さいけれど大きな進歩。ミッキーの「これなぁに」の絵本が大好きで、ほぼ毎日「これよんで〜」と保育士にせがみに来る。
☆☆☆
ここに書くなら日誌に書けよって毎回書きながら思いますw
☆☆☆
↑この☆三つ、「ホシホシホシ」で変換するんですが、必ず三つ目に間違えます。「☆☆帆h士」ってなります。小コーナーでした。
☆☆☆
って書いてたら二つ目で間違えました。
☆☆☆
いっつも思うんですが、いい加減ダイエット成功させようよ私。
太ももとか脹脛とか太すぎです。ほんとヤバいと思います。
職場まで自転車で行けたらなァとか途方もないこと思いついたり。
いえ、間違いなく出来ません。だって朝から20キロもどうやって自転車こぐんですか。
☆☆☆
昨日の朝から突然左足が痛むのです。
カカトの内側。仕事終わってからお医者に行ったけど問題なし。
神経も骨も大丈夫だって言われたけど、偏平足って言われたw
あぁん。運動不足に違いないわっ。
☆☆☆
さて。そんなワケで明日からこそお菓子断ちッ!!
拍子の悪い時に起きてくれました。
ネットでの不仲が原因だっていうじゃないですか。
今週末に向こうの親に会おうって時に、ネットの評判ガタ落ちですw
ま、しょーがない。
☆☆☆
今日から園長が三日間研修で居ないので、お天気の日は庭遊びです(何)
園長から逃げるための散歩。なんだかなw
久々にいつもと違う様子が見られそうなカンジです(ぉ)
M 昨日は魚とほうれん草とミルクのトリプルパンチで大変でしたが、今日は食べやすいメニューだったので、早めに食事を終えました。
っていうか食事のことしか書くことがないM児万歳。
あ、庭で砂遊びしました。バケツに泥入れて、Hとなんか作ってたなぁ。
R 鼻血をよく出してます。昨日と今日引き続き。元々鼻血の出やすい子なんだけども、出るといつにもまして鼻を触ってしまう。そんで更に出る。鼻にティッシュ詰めると気になって触ってしまうんだなぁ。まぁすぐ止まるんだけど。うぅむ。
Hi 「むすんでひらいて」が気に入ってきたようで、歌に合わせて手を動かそうとする。でも保育士に見られると照れるのかやめちゃう。でもなんとなくしたい。そんなお年頃(謎)
Ha Y児と一緒にお当番をする。おやつでお菓子を配ってくれる。去年のうさぎ組でしたことがあるので、次々に配ってくれる。
Y児が自分と遊びたがっているのを知ってはいるが、他の子とも遊びたい。でもY児がこの頃泣いてばかり居るのを見てなんとなくどうしよう。みたいなカンジ。
Y トイレの失敗、火傷があってから不安定。毎朝かなり暴れてくる様子。今日は保育園へついても母親にしがみついて泣き叫ぶ。H児がいじわるをする、などと家で話しているという。一時預かりで来ていた頃に比べ、他児への関心が大きくなってきている時であるので、小さなぶつかりが大きくのしかかっているのかもしれない。まずここしばらくで揺らいでいた保育士との関係の修復が第一か。というコトで、本児とじっくり関わってみました。いや私は可愛がってるんだけどなぁ…。A保育士との相性が宜しくない…。
K パンツ生活を始めてしばらく経つが、今だに失敗をすることが多い。だが、今日はじめて濡れたズボンを自分で保育士に見せにくる。小さいけれど大きな進歩。ミッキーの「これなぁに」の絵本が大好きで、ほぼ毎日「これよんで〜」と保育士にせがみに来る。
☆☆☆
ここに書くなら日誌に書けよって毎回書きながら思いますw
☆☆☆
↑この☆三つ、「ホシホシホシ」で変換するんですが、必ず三つ目に間違えます。「☆☆帆h士」ってなります。小コーナーでした。
☆☆☆
って書いてたら二つ目で間違えました。
☆☆☆
いっつも思うんですが、いい加減ダイエット成功させようよ私。
太ももとか脹脛とか太すぎです。ほんとヤバいと思います。
職場まで自転車で行けたらなァとか途方もないこと思いついたり。
いえ、間違いなく出来ません。だって朝から20キロもどうやって自転車こぐんですか。
☆☆☆
昨日の朝から突然左足が痛むのです。
カカトの内側。仕事終わってからお医者に行ったけど問題なし。
神経も骨も大丈夫だって言われたけど、偏平足って言われたw
あぁん。運動不足に違いないわっ。
☆☆☆
さて。そんなワケで明日からこそお菓子断ちッ!!
コメント